飲酒は20歳なってから。飲酒運転は法律で禁止されています。あき缶はリサイクル
てぃーだブログ › 発券機システム › 発券機システム › 混雑での売り逃し対策してますか?

混雑での売り逃し対策してますか?

お正月も過ぎ、空気が冷たくて
鼻や耳が痛いぐらい寒くなってきましたね。
3連休中はお参りに神社に行きました。
甥っ子とこどもみくじをひくと大吉でした!
年始に大吉をひくと良い1年になりそうで嬉しいですね。

毎年行く初詣の時期とずらしたからなのか
晴れ着姿の綺麗な女性が沢山居ました。
もう成人式なんですね。
今の着物はカラフルで煌びやかな気がしました。
私の時は袴で卒業式、祖母の着物を着て成人式と
あまりキラキラした装飾は無かった気がします。
大分前の話ですが…

人が多かったせいか、お昼に入った神社近くのうどん屋も凄い混雑でした。
店内の待合室は一杯でウェイティングボードも無く、外に並ばなければなりません。
でも、こんな冬の凍えそうな寒い日にじっと外で待ちたくないですよね。
大人だけならまだ良いですが甥っ子もいたので、余計外では待てません。
ぐずりだすし、すぐに風邪を引いてしまいそうです。

結局食べ歩きしつつ車内でお昼になりました。
美味しいうどん屋さんだし、車や商店街内で待てたらよかったのにな~。
そう思っているお客さんは少なくないと思います。
そのまま放置すると、売り逃しが増えてしまいます。

ここはやはり、発券機システムで解決ですね。
弊社の発券機システムなら。
・わかりやすく見やすい表示で順番整理
・スタッフの作業効率アップ
・外で待つことも可能な待ち時間の有効活用
・お客さんのイライラ解消


順番整理、混雑解消、整理券 発券機システムに興味のある方は1度ご相談ください。

全国体験無料デモ受付中!!




リプライス株式会社


〒222-0033
横浜市港北区新横浜3-22-9

TEL:045-478-4888
FAX:045-474-5515


同じカテゴリー(発券機システム)の記事
ミニ発券機
ミニ発券機(2011-11-15 09:30)


Posted by riprice at 2012年01月11日   22:53
Comments( 0 ) 発券機システム
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。