飲酒は20歳なってから。飲酒運転は法律で禁止されています。あき缶はリサイクル
てぃーだブログ › 発券機システム › 発券機システム › ミニ発券機

ミニ発券機

ミニ発券機

ずっと食べたいと思っていた世界一の朝食!
あのレオナルド・ディカプリオも食べているというbillsでオーガニックスクランブルエッグ&トーストを食べました。
友達が頼んだリコッタパンケーキとステーキサンドももちろんつまみ食い。
スクランブルエッグは凄いふわふわで、どれも食べた事あるはずなメニューなのに全然違う。
ドリンクも色々あって、女性の好きそうなフルーツやハーブが入ってるのが多い。
家であの味は再現できない贅沢な朝食でした。
全種類食べてみたい!
でも残念ながら、混んでます…
美味しいから、しょうがない。けど、あの待ち時間さえ無ければもっと頻繁に行くのに!

係りの方に名前を言って数時間ショッピングで時間を潰してまた行くという仕組みなんですが。
係りの方もウェイティングボード係りのみでは無い様で、係りの方に名前を言うまでが時間かかる。
そしてお腹の減り具合はピークに!
混雑状況をお客さんに配信する為にも、人件費を削減する為にもミニ発券機導入して欲しいなぁと。
急にあのスクランブルエッグが食べたい!となった時にも、すぐに何時間待ちかわかれば嬉しいです。

待ち時間が長く発券機を置くには場所が無い。
そんなところにはタッチパネル版のミニ発券機がおススメです。
ミニ発券機ではレストラン仕様の人数入力、喫煙・禁煙席ボタンなど便利な機能がいっぱい!


混雑解消、ミニ発券機について詳しく知りたい方は1度ご相談下さい。

全国体験無料デモ受付中!!



リプライス株式会社

〒222-0033 横浜市港北区新横浜3-22-9
TEL:045-478-4888 FAX:045-474-5515



同じカテゴリー(発券機システム)の記事

Posted by riprice at 2011年11月15日   09:30
Comments( 0 ) 発券機システム
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。